SERVICE事業内容
PHPでのWebシステム開発ならおまかせ下さい。
システム事業部では、お客様の求めるシステムを具現化致します。
システム事業部では、LAMP環境(Linux,Apache,MySQL,PHP)を主軸としたWeb開発を提供しております。
新規での開発はもちろんシステム移行やバージョンアップ、保守・運用などクライアント様の要望に合わせたサービスを提供します。
-
Webシステム開発
PHPでの開発を中心に、これまで培ったか開発実績と専門性から、品質の高いシステムを構築致します。SNSやEC/ポータルサイトなど、Webブラウザを介して利用出来る、様々な機能を実現します。
-
業務管理システム開発
ERPなど基幹システムやSFA/CRMなどの営業管理システムグループウェアなど様々な種類の業務管理システムを構築致します。
業務フロー分析や機能要件などを元に要件定義を行い、クライアント様の業務に適したシステムを実現します。 -
システム移行/バージョンアップ
システムが老朽化した場合など、最適な運用環境にシステムの移行を行います。
また、旧バージョンのバグやセキュリティホールの対策として、バージョンアップを致します。 -
品質管理
新しい技術やデバイスの普及に伴い、バグ発生のリスクが増加しています。テスト仕様書の最適化やテストツールの導を通して、テストコストの削減と品質担保を実現します。
-
プロジェクト管理
Redmineなどのプロジェクト管理ツールを導入することで、リアルタイムで作業進捗を可視化します。また、情報をツール上に集約できる為、効率化にプロジェクト管理をすることが出来ます。
-
保守管理
弊社にて設計・構築したシステムだけでなく、他社様によって構築され、既に運用しているシステムに対して、保守・運用を致します。また、必要に応じて追加機能の開発なども行います。
Development environment開発環境
弊社は、LAMP環境(Linux,Apache,MySQL,PHP)を主軸としたシステム開発を中心に、Javaなどその他プログラム言語を用いたシステム開発、
各種オープンソースソフトウェアを用いたシステム開発を行う事が可能です。
お客様のご要望が特にない場合は、CakePHPというWebアプリケーション開発用のフレームワークを導入し、開発に掛かる期間を大幅に削減し、低コストで品質の高いシステム開発を行います。
サーバOS | Linux、Windowsサーバ |
---|---|
開発言語 | PHP、JAVA、CGI / Perl、etc… HTML / XHTML、XML、JavaScript、etc… |
DBMS | MySQL、PostgreSQL、Oracle、etc… |
フレームワーク | Cakephp、ZendFramework、Symfony |
サーバ環境 | Apache、Tomcat、etc… |
Development主な開発
- 【1】WEBシステム
- WEBシステムとは、主にインターネットに接続してブラウザ上で動作するシステムです。
イントラネット内のWEBサーバーにアクセスして、インターネット接続時と同様、ブラウザ上で動作するシステムも含みます。
例として、下記のような機能を持ったシステムを構築する事が可能です。 - ● オンライン予約システム / オンラインアンケートシステム / 問い合わせフォーム
● メールマガジン配信システム
● ビジネスマッチングサイト
● 各種情報登録 / 検索システム
- 【2】ECサイト
- フルスクラッチでのサイト構築からEC-CUBE等のパッケージを利用したサイト構築まで対応可能です。
また、ECサイト内の各コンテンツに緻密な内部SEO対策を施す事で、ロングテールから購買の見込める顧客の集客を、効率的に行う事ができます。
新規店舗の企画や立ち上げ、既存店舗の改修/リニューアル、店舗の運営支援からネット広告などのプロモーションまでのトータルサポートをご提供致します。
- 【3】ソーシャル関連システム
- 会員向けコミュニティサイトやソーシャルメディア、SNSそのものの構築から、
GREE・モバゲー・Facebook・mixiなどの各種プラットフォーム用のソーシャルネットワークアプリ、ソーシャルゲームの作成まで対応可能です。
- 【4】業務管理システム
- 業務管理システムをWEBシステムとして導入する事で、日常業務の管理がPCやタブレット、スマートフォンといった端末から“いつでもどこでも”利用・閲覧できるようになります。管理職や従業員、アルバイト等の役職や立場、個人単位・部署単位によってアクセス制限や機能制限をする事で、セキュリティを保持しつつ、業務の大幅な効率化が見込めます。
例として、下記のような機能を持ったシステムや、これらを連動しすべて一元管理できる貴社専用のグループウェアを構築する事が可能です。 -
● 案件の受発注システム
● プロジェクト管理システム
● 顧客管理システム
● 営業担当者の業務支援システム
● 日報システム● スケジュール管理システム
● 請求書/見積書等の各種書類管理・発行システム
● 従業員の勤怠管理システム
● 在庫/商品管理システム
● 販売/売上管理システム
- 【5】CMS
- 一般的にWebサイトを作って情報を発信するには、HTMLなどの知識がある程度必要になります。CMS(Content Management System)は、こういった技術的な知識が無くても、テキストや画像といった情報を発信出来る仕組みです。弊社では、貴社独自のCMSの開発はもちろん、WordPress等のオープンソースで提供されているパッケージのカスタマイズや、WordPressのプラグインの作成等も行う事が出来ます。
ご希望にお応えする為のお約束
- プロジェクト進捗管理ツールの導入をし、納期厳守に努めます
- 最新技術情報などを柔軟に取り入れ、より効率的に作ります
- ご予算などに応じて様々な手法やアイデアを出す様に心掛けます